95. SSTV「スペシャエリア」
2012年09月5日 (水) 19:00~21:00SSTV「スペシャエリア」のゲストのコーナーにトータス松本さんが出演されました。その時の様子を簡単ですがレポしたいと思います。
金髪にあったお洒落なシャツで登場のトータスさん。色んな事を話されてました。
まず、ニューアルバム「NEW FACE」については、去年のお正月あけから1年半ぐらいかけて作られたものだそうです。CDに「TORTOISE SIDE」と「ATSUSHI SIDE」があるけど、どう違うのか?って聴かれてたんですが、単に、DISK1、DISK2とかよりも「TORTOISE SIDE」「ATSUSHI SIDE」とかの方がいいかな?って思って名前をつけただけで、入ってる曲とかたいして差はないです。って話されてました。
あと、どういう所がききどころか、聴かれてましたが、関西弁を歌詞にふんだんに使ってる所だと話されてました。関西弁の歌詞を作るコツをきかれて、字余りの歌詞を書いて、むりくり曲にはめていくのがコツと話されてました。
VJのキャリーパミュパミュさんは、キャリーと普段の自分との境目は、つけまつげをつけた時にかわるけど、トータス松本と松本敦とはどうですか?って聴かれてましたが、トータス松本も松本敦もずっと同じまんまって答えてたましたね。トータスさんらしいと思いました。
キャリーにトータスさんもつけまつげをつけてみたらは?って言われてて「おれ?」って苦笑してました(笑)
ファンクラブ会員にCDを配られたいきさつは、飲んでる時に、「今の時代、音楽なんてただみたいなもんよね?」っていう話から、一番自分の歌を聴いてくれるファンの人に贈ろうと思って、贈ったって話されてました。
あと、質問コーナーがあったのですが、Superflyから、「STARS」の曲作りは大変でしたか?っていうメールが来てて、トータスさんのその返事に「大変やったってゆうとるやんか。」しかも、もう終わっとるやんか。」って冗談で話してました。自分一人で歌うのと違うのでSuperflyのしほちゃんにも歌いやすいメロディーとかあるやろうから、それを考えながら作ったって話されてました。
あと、何件かメールで質問があったんですが、トータスさんにとって「秋」は何の秋ですか?例えばスポーツの秋とか、そんな感じで!という質問に、「寝の秋」って答えてました(笑)
他には最近、魂をゆさぶられた事ってなんですか?って聴かれてて、宣伝とかじゃないですよ~って断った上で、「ロラックスおじさんの秘密の種」の声優をしたきっかけで、志村けんさんとお会いしたそうなのですが、そこに(志村さんが)おるだけで、おもしろい素敵な人で、とてもお会いできて感激したと話されてました。
あと、イヤモニ(ライブでよくアーティストが耳にはめてるやつ)ってどんなに聞こえるのですか?という質問には、高級なカラオケのような音が聞こえてくるって話されてました。最近は、ファンの声援とかも、ちゃんと聞こえるように、音声さんが、ちゃんと切り替えてくれるそうです。
あと、「HAPPY MUSIC FESTA」のライブの事も告知されてて、今年は、もうかぶり物はしないって言ってました。去年以上の事をしようと思ったら、特殊メイクをしないといけなくなるのでって(笑)。今年は、ウルフルズを活動休止してから、はじめてジョンBと一緒にライブをするので、面白い事になると思います。って話されてました。
こんな感じでしたね。トータスさん、終始にこにこ話されてました。
管理人cyu